overlays: {bottom: true}
top of page
検索

ゴールデンウィークの営業日のお知らせ

  • アベヨシユキ
  • 2023年4月24日
  • 読了時間: 3分

入り毎度お世話になり誠にありがとうございます。

お陰様で徐々にコロナからの回復するなかで、

お客さんも加速的に増えてきており忙しい日々を送らせて頂いており御礼申し上げます。

今回のコロナにおける数年の打撃は計り知れず、

回復に至るまでにはあと2年の月日がかかることが予想されるので、

引き続き緊張した営業を取り組んでまいりますが、

忙しくなるに伴い、対応が不十分であり、失敗も多く、

ご迷惑、ご不便をおかけいたし申し訳ございません。


2023年間のゴールデンウィークの営業日のお知らせです。

5月1日月曜日は定休日となり、お休みとなります。

翌日2日火曜日は、通常ランチ営業だけなのですが、夜の営業も行います。

その他に付きましては通常通り営業になりますので、

どうぞ皆様のご来店心よりお待ちいたしております。






3月の歓送迎会は久しぶりに多くの宴会のご利用があり、

なんか久しぶりに日常を取り戻した感があり、

あのざわついた飲み会の雰囲気が漂い何とも不思議な気分でありましたが、

お客さんも久しぶりの宴会でかなりの大はしゃぎのご様子であり、

あの密やかなコロナはなんだったの?

そうおもえるほどの楽しい宴の日々が続き、

当店も少しだけ安堵・・・

世の情勢は今後どのようになっていくのか想像も付きませんが、

良い方向へと願うばかりですが、

相変わらず世界情勢に目を向ければ戦争は終わる様子はないし、

物価もまだ上がり続け、

どこまであがるのか?

アメリカのインフレはやや落ち着いてきている事を考えれば、

日本もそろそろ安定するかと思いたいところではありますが、

インフレは今後も続くと言ってる人も多くいるので、

外食に対する今までの価格常識を超える価格変動が起きはじめている中、

当店も試行錯誤をしながらの営業を継続してまいります。




価格転嫁が進み大企業はかなりの高水準で利益を伸ばしてきているご様子なので、

こちらにも恩恵をと思うのですが、

相変わらず下請けに対しては厳しい要求がなされているようで、

中小零細は相変わらず苦しいままだとよく話を伺いますが、

全体的な賃上げはまだ少し遠くに感じますが、

勝手のバブル経済と呼ばれた頃は、

上から下まですべてにお金が回っていたことを考えれば、

もうしばらくすれば希望の光も見えてくるのではないかと妄想してしまいますが、

やはり時代の変化とやらに付いていく事のできるもの限定なのか?


最近お客さんが40年前、大学生の頃に通っていた居酒屋で同窓会をした話を伺い、

お店が変わったのか変わらないのか、写真を撮ってきてくださいとお願いしたところ、

本人もまったく変わっていない事への驚きを嬉しく表現してくださり、

ここで学生の頃日々飲んでたんだよと興奮して話していた姿が、

何とも楽しく、

私自身、今から38年前東京で修行していた時に住んでいたアパートが

今もまだそのままで現存し、

当然働いていたお店も今も健在であり続ける事の喜びは感動ものです。


なくなっていくお店がこの数年特に多く、

歴史をつなぐことが出来なかった事は残念ですが、

当店も開店以来毎日潰れるの恐怖と戦いながら今日も作業に追われております。

日進月歩続ける世の中で、

先に進むのはなかなか困難で、私もなかなか進化できず、

毎日同じことの繰り返し作業が精一杯の中、


なんと!民間初の月面着陸を試みる日本の宇宙開発、月に探査船を着陸させる計画が、

日本企業ispace社が現在行っており、

今月4月26日月面着陸予定で計画を進めており、

大イベントがもうすぐそこまで来ており楽しみで仕方ありません。


日本にそのようなベンチャー企業があることが誇らしく、

いつかくるであろう人類が地球外で生活する時代が必ず来ると信じている私も、

生まれ変わることが出来れば300年後に生まれ変わり、

他の星で暮らしたいそして宇宙に店を出したいものです。








 
 
 

Comments


© 2023 by Modello. Proudly created with Wix.com

bottom of page
overlays: {bottom: true}